• HOME
  • はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!

はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!

0歳からの絵本

2歳から

定価:1,100円

歯磨きがきらいなたっくん。でも、はみがきれっしゃがやってくれば、どんな子の口もあーんと開きます。歯への興味も深める絵本。

判型サイズ:21×21㎝

ページ数:24ページ

ISBN978-4-7520-0689-3

配本日:2015年01月16日

この絵本をシェアする
X
LINE

作者、くぼまちこさんインタビュー☆(絵本ナビ様)

 

 

 

「はみがきれっしゃ」シリーズ

赤ちゃん向けしかけ絵本 と、 みんなで読もう!大型版 もあります♪

  

 

「この絵本を読んで、はみがきできるようになりました!」など、

みなさまからのうれしいご感想、たくさんいただいております。ありがとうございます!

読者の声

子どもたちが大好きな電車に変身した歯ブラシ。とても可愛く、手にとり即買い物カゴへ。はみがきが楽しくなりそうです。(28歳・女性)

途中の「シュ!」と次々と歯のよごれをやっつけていくところに、子どももとっても喜んで、一緒に「シュ!」「シュ!」とやっていました。(40歳・女性)

はみがきが苦手な子どもでしたが、この絵本を読んだら一変しました! 今までだと遊びに夢中でなかなかはみがきをさせてくれませんでしたが、今では自分から「はみがきれっしゃ とりにいく!」と、ハブラシを自分で用意するほどです。みがいているときも「しゅっ しゅっ♪」と声かけすると、うれしそうに口を大きくあけてくれるようになりました!
(31歳・女性)

列車が好きで歯みがきが嫌いな2歳の我が子にピッタリだと思い、購入しました。案の定、真剣に読み入り、自分からよくみがくようになりました。
(45歳・女性)

電車好きな2歳の息子は、苦手ですぐ口を閉じてしまっていた歯みがきを、少し嫌がらなくなってきました。口を閉じようとしても、「あっ前の歯駅に到着〜。にんじんシュッシュッしてるよー電車きたよー」と言うと、また口を開けてくれるように! 絵本も「面白いね〜」と言いながら何度も「読むー」と持ってきます。こういう本をもっと出してもらえたら購入したいです♪
(女性)

歯医者で働く友人にすすめられ、書店で購入しました。働いている学校で、生徒さんに読み聞かせ。大事なはみがきを楽しくできるように意識づけしていこうと思います。

(25歳・女性)

父母が孫の、3歳になる誕生日プレゼントとして送ってくれました。ハミガキが嫌で嫌でどうしようもなかった息子が「ハミガキ列車読みながらハミガキしよう」と誘うと、ニコニコしながらハミガキしようとします。ハブラシを列車に例え、無理強いすることなく、楽しくハミガキする気にさせるこの本は、本当によく工夫されており、感心しました。
(40歳・女性)

とても気に入っていて、毎晩のように読んでいます。もはやハミガキ(仕上げ)の時間に欠かせません。2歳の娘はとても電車が好きなので、うまくハマッたようです。楽しい絵本をありがとうございます!
(女性)

息子は2歳11カ月です。歯みがきを嫌がる時があり、購入しました。さっそく読んであげると楽しんで聞いてくれて、歯磨きもいやがらずしてくれました。毎日本を読んでいます。
(28歳・女性)

歯医者の義弟からのプレゼントでした。息子のはみがき嫌いを心配したようです。プレゼントされてからの3日、今のところ楽しく歯磨きしています。
(37歳・女性)

5歳の孫は、とにかくはみがきがキライで…。ところがこの本を読んでから進んでみがくようになりました。自分で「シュッシュッ」といいながら鏡の前でやっています。
(70歳・女性)

歯みがきが苦手で毎回イヤイヤだった、現在1歳の息子ですが、この絵本を読んだことで「ポー!」と言いながら歯磨きできるようになりました。
(34歳・女性)

2歳の息子がはみがき嫌いでみがかせてくれなくて悩んでいた時に本屋さんで見つけて即買いました! 夜、歯みがきする前に読み聞かせ、「しゅっしゅっしゅ」と言いながら歯ブラシを持って行ったら、そのまま口い入れさせてくれて、初めてしっかり歯ブラシさせてくれました!もっと早く本を見つけてればよかったなと思いました! ありがとうございます♪
(25歳・女性)

自我が出てきて、イヤイヤな1歳の娘。歯ブラシは好きだけど、なかなか磨かせてくれない…という日々の中で、こちらの絵本に出会いました。歯ブラシがお口の中を冒険しながら進んでいくと言うストーリーにとても惹き込まれ、あんなにイヤイヤだった歯磨きも自ら手に持ち、「うー!」「おー!」「ガタ!」と、とても楽しそうにしてくれるようになりました。親子で読んで楽しい、実践して楽しい、ステキな一冊に出会えて嬉しいです! これからも大切に読んでいきます☆
(32歳・女性)

はみがきを嫌がる、3歳の息子に少しでも歯みがきが楽しくなるように購入しました。絵本の読み聞かせの時間も作りたかったので、いい機会になりました。歯磨きの方も嫌がらずにやってくれるようになり、助かりました。
(40歳・女性)

はみがきをいやがる1歳なりたての息子に、歯みがきが好きになってもらえるよう買いました。読んであげると、「アーン」ができるようになり…少しずつ歯をみがかせてくれるようになりました。電車が好きなので、楽しんで歯みがきが学べる一冊になりました。
(41歳・女性)

はみがきが大嫌いで電車が大好きな2歳の息子に、祖母がプレゼントしてくれた絵本です。絵本を読んであげた後は「はみがき」が楽しくなり、自分から遊び感覚で歯みがきができるようになりました。すばらしい絵本だと思い、知人やSNSなどで紹介もしています。(ファンになりました!)すばらしい絵本を作ってくれた方に感謝を伝えたいです、ありがとうございます。
(30歳・女性)

子ども(やんちゃな1歳8ヶ月の女の子です)が仕上げみがきを嫌がり、毎日困っています。歯についての楽しいお話がないかなあと探していたところ、内容と絵のかんじがとても気に入り購入しました。『はみがきれっしゃ シュッシュッシュ』と言って、以前より口を開けて仕上げをさせてくれるようになってきました。絵本が大好きなので、毎日読ませてもらっています。
(37歳・女性)

歯を磨かないと虫歯になるよ、お口にばい菌がいっぱいだよといっても全然いうことをきいてくれませんでしたが、はみがきれっしゃだよ、と言うだけで、口をしっかりあけて奥歯までしっかり磨かせてくれるようになりました。子どもの想像力に働きかける素晴らしい絵本だと思います。
(匿名希望)

歯磨きに関する絵本は、むし歯などの嫌なイメージのものが多い中、はみがきれっしゃは、楽しく歯磨きができる内容なので、とても気に入っています。1歳の子どもも絵本を読みながら「ゴーゴー」と大変楽しそうな様子です。何度も絵本を開いています!絵も可愛くてすてきです。大切に使わせていただきます!
(31歳・女性)

絵本を読み聞かせた後に、ハブラシで列車の真似をしてみせたら、1歳の息子は大喜びでした。絵本をきっかけに歯みがきが大好きになると思います。
(27歳・女性)

2歳の息子は、はみがきが苦手で、この絵本を買ったら、よく読んで、少し効果があって、徐々にはみがきするようになりました! ありがとうございました。
(36歳・女性)

2歳の子どもが歯みがきが嫌いでこまっていたときに、ネットでこの本を知り、すぐ買いに行きました。乗り物大好きな息子はノリノリで本を読んでくれました! それから、絵本のまねをしてしゅっしゅっしゅと歯みがきを少しずつしてくれるようになりました!
(33歳・女性)

2歳のイヤイヤ期に入り、はみがきをいやがり毎日大変なので購入してみました。何度何度も「これをみる!」と持ってきて、絵本のセリフを言いながら、すんなり歯をみがくようになりました^^
(24歳・女性)

はみがきが苦手な息子(1歳)ですが、この本を読むようになるにつれ、だんだんはみがきに慣れてきたようです。最近では自分からはぶらしを持って、私の膝の上に来るようになりました。感謝です!
(30歳・女性)

電車が好きなので、読んだ後にハミガキに誘うと、すんなりハミガキしてくれます。
(50歳・女性)

2歳の息子は歯みがきを嫌がってなかなかあーんをしてくれませんでした。電車が好きなので、試しにこちらの絵本を読み聞かせたら、なんと〜! すぐに口をあけて、はみがきれっしゃを口に入れてくれました〜^^ 「まえのはえきはどこかなーー?」「しゅっしゅっ」とノリノリで歯磨きしています。すごい!
(38歳・女性)

本に登場する子どものように、我が子も歯みがきが嫌いで毎日大変な思いをしていました。電車が好きで、いつも電車のことを考えているような子なので、「電車×歯磨き」のこの本の存在を知り、早速注文してみました。効果はあったようで、本のように「しゅっしゅ」や「まえのはえき」など声をかけながら歯磨きで前ほど嫌がらなくなりました! 同じ思いをしているお父さんやお母さんにおすすめです! ぜひ読んで試してみて欲しいです!
(31歳・女性)

×

×

×

×